ゆっきぃのブログ

世界規模での環境問題を改善したい!そのために活動しています。有益な情報を発信していきます!

SDGs -持続可能な開発目標-  

以前よりニュースで取り上げられているこちらSDGsエスディージーズ)

 

 

 

 

 

「持続可能な開発目標」として2015年に国連で開かれたサミットにて決められた国際社会共通の目標です。

 

 

 

 

朝日新聞さんのHPにてわかりやすい記事がありましたので載せさせていただきます。

miraimedia.asahi.com

 

 

大きく17の目標と、より具体的に169のターゲットという形で構成されていて、その中にありましたね。

 

14.海の豊かさを守ろう

www.jp.undp.org

こちらもピックアップ記事がありましたので引用させていただきました。

 

 

我々の日常に今や必要不可欠ともなっているプラスチックによる海洋汚染は世界全体で解決に向かわなければならない課題となるところまで来ています。

 

 

海洋汚染がこのまま進めば私たちが食べている魚の中にまでマイクロプラスチックが蓄積していき、というよりも現時点で体内に蓄積された魚が確認されているんです。

 

 

 

その結果、その魚を食べる私たち自身の体の中にもマイクロプラスチックが取り込まれていくわけです。

 

 

ゾッとしますよね。。。

 

 

 

マイクロプラスチックの蓄積がどのような影響を及ぼすかはまた後日記事にしたいと思います。

 

 

 

これらの問題はすぐには解決できません。長期的なスパンで活動を継続していき、その過程で多くの人たちの意識を変えていかなければいけないと思います。

 

 

個人的にはプラスチックゴミの処理技術の確立など、テクノロジーの進歩も必要ではないかと考えています。

 

その部分に関しては全くの専門外ですが、可能な限り現状ある施設(設備)や技術についての知見を深めなければいけませんね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ツイッターでの情報発信もしていますので是非

twitter.com

「きっかけ」は大切な要素

昨日都内に用があったのでその帰りに久しぶりに秋葉原をぶらっとしていると1本の電話が。

 

 

 

グリーンピースジャパンの○○と申します。」

 

 

 

 

 

以前ツイッターを通して著名活動に参加した際に電話番号を登録したんですが、その方達に電話をかけていたようです。

 

 

 

 

 

 

詳しい内容は伏せますが現在の活動状況や今後の活動にも協力していただきたいといった感じでした。

 

自分としてもプラスチックゴミ問題について情報を集めたりしているので、考えや今後の活動の思いなどぶつけさせていただきました。

 

 

「何か協力させていただけませんか」と言おうと思ったんですが、最後まで出せませんでした。

 

 

 

勇気出ないーーーーーーい笑笑

 

 

 

 

 

 

 

 

とにかく知識や勉強不足。独学、いうわけではないですが自分でとにかく学ぶ時間を作りたい。

 

 

今の時代、知るのは簡単です。ここ数年で誰でも簡単に情報を得ることができますよね。

 

しかし、知ってる事と、その情報を使いこなせるという事は全く違います。

 

 

今はとにかくインプット。

ブログやSNSの普及のおかげでアウトプットの方法は様々です。

 

まずはこのブログを通してやっていきたいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

話は戻りますが、グリーンピースジャパン様の活動や行動方針についてざっくりとした事のみで知らない事ばかりですので、しばし支援等をしながら活動を見ていきたいと思います。

 

 

 

個人の力には限界がありますが、活動している団体への支援や自分の身近なところからならすぐにできます。

 

SNSでの発信もそうですが、その「個人」を変えるところが大事だと自分は思います。

 

 

 

1本の電話でしたが、大きなきっかけになったと思います。

 

漠然とした行動は良くない!「環境問題」について考えるということ。

仕事が忙しくて、というのは言い訳ですね。。。

 

 

 

 

先週日本橋で仕事をしていたんですがそこで有難いアドバイスをいただきました。

 

 

 

 

 

「環境問題改善のために活動するのは素晴らしいですが、明確な目的や自分がしたいことをしっかりしぼって活動していかないと宙ぶらりんになって何もできなくなってしまいますよ?」

 

 

 

 

この一言でハッとしました。「環境問題」といってもその範囲は恐ろしく広いですよね。

 

あれもこれもと考えていては、考えている気になっているだけでその全てが中途半端になってしまう。痛感しました。

 

 

 

しばらくその点に関して考えていて、やはりこの活動をするきっかけになった事を軸にしようと思います。

 

「プラスチックゴミ」「ペットボトル」この二つ。

 

 

もともと様々な物件に伺う機会が多くあったので良く目にするこの二つを念頭に置いていきたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

非常に有難いご指摘でした。

自分はまだまだ未熟ですので人生の先輩方や違う価値観を持つ方々の思いや考えに触れて成長していたいと思います。

 

 

 

 

それと目標(課題?)が一つ。毎日何かしらを記事に起こしていく事。

 

 

これくらいできないで活動も何もないですね!

単純な疑問。「プラスチック」って??

ツイッターはよく利用するんですが、このように記事を書くということはなかなか捗らないものです。

 

 

 

 

 

小さな疑問でも記事に書き留める習慣を身につけないといけませんね。。。

 

 

 

 

 

 

さて、「環境問題」「プラスチックゴミ」などなどSNSを通して様々な記事・情報を見ている中で根本的なことに気づきました。

 

 

「そもそもプラスチックってなんぞや?」ということ。皮肉なことにこれだけ身近にあることが当たり前のプラスチックについて自分はあまりにも無知でした。

 

いつもお世話になってるWikipediaより参照させていただきました!

ja.wikipedia.org

 

 

 

これだけですと専門的すぎて少しわかりにくいですね。

まず何よりも原料は石油です。

わかりやすい記事がありましたので引用させていただきました。

www.food.sugiyama-u.ac.jp

 

コンビニやスーパーのビニール袋やサランラップ、食品の包装フィルムなどはどこでも見かけますよね?

というよりもあって当たり前、という印象だと思います。

 

 

私自身そうですし、これらがまさか深刻な環境問題にまで発展しているとは思いもしませんでした。。。

 

 

 

 

調べていくと世界各国でプラスチックゴミへの対策を進めていく国や企業が増えていっています。

 

 

日本でもG20サミット置いて地球環境問題についての話し合いがなされています。

 

 

 

 

我々が生きていく上で必ず出てしまうゴミ。その中でも生活に欠かせないものとなっている「プラスチック」が環境に甚大な被害を与えているという事実を無視するわけには生きません。

 

 

 

 

 

 

 

 

自分に何ができるのか。この記事を書きながら改めて思いましたし、このブログをはじめツイッターでもどんどん発信していきその中で自分のできることを「行動」としていければと思います。

 

 

ツイッター(よろしければフォローお願いいたします!)

twitter.com

日本の再生可能資源輸出・輸入状況

日本がいつからゴミ(プラスチックを含む再生可能資源)を海外に輸出しているのか、仕事の合間にいろいろ調べていたら下記のようなものを見つけたので記載させていただきます。

 

 

 

 

https://www.meti.go.jp/policy/recycle/main/data/research/pdf/15fy_ajia_azs1.pdf

 

 

 

 

 

 

 

 

全部をじっくり読む時間が取れていないので、ところどころかいつまんで読んでいますが、、、

 

 

 

 

 

 

日本・相手国・第三国で資源の循環という形で資源を回しているわけですね。

 

 

 

 

今までの自分だったら、「お〜、そうなのか!」と思ってそれで終わりでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

ですが現状が現状なので無視するわけにはいきませんね。

 

 

 

結果として中国へは既に輸出禁止、東南アジアからは送り返し宣言をされている訳ですのですぐに対策しなければなりません。。

 

 

それについては自分としても「どうするべきなのか」を考えていきたいし、そのための課題も当然あります。簡単に解決できる問題ではないので、現状どのような対策がされているのかをまずはしっかり把握していきたいと思います!

現在わかっている環境に関して

環境改善の前回記事から少し時間が経ちました。。。仕事の合間に情報収拾をしてわかったことを現状でですが書きたいと思います。

 

 

 

 

 

一つ目はプラスチックごみの現状です。プラマークのゴミはリサイクルできるということで分別して捨てていますよね?これまで自分は何も知らずに「リサイクルできてるんだー、へ〜」くらいにしか思っていませんでした。無知って怖いですね。。。

 

少し調べただけで、ほんの僅かしかリサイクルされていないことはわかりました。

 

全世界で生産されたプラスチックの約90%はリサイクルされずに輸出されてきたそうです。

 

 

 

そして、日本は世界で2番目にゴミを輸出している国であることも。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190607-00010001-sportal-sctch

Yahoo!ニュースより引用

 

 

 

 

 

 

「ゴミの輸出」なんてされているなどとは露ほども思っていませんでしたし、衝撃的でしたね。

 

私は主にツイッターで情報を得ています、日々流れてくる情報には驚くものばかりです。。。

 

 

特に多くのゴミを受け入れていた中国では2018年1月からゴミの受け入れを禁止しており、東南アジアでももう受け入れは困難な状況にありマレーシアでは不法輸入されていたとして日本を含む7カ国に3000トンを送り返すことを政府が発表したそうです。

 

 

 

 

 

 

3000トンですよ?想像できませんよね?私もそうです。。

 

 

 

そもそもいつから、どのような形の元、ゴミを海外に輸出するようになったかを自分は把握できていないので次回はそれを調べて記事にしたいと思います。

 

 

まずは自分が知り、少しでも環境問題に興味がある方の為に発信できればと思います。

@qrjMsLUQ9zWUkj1

twitter.com

環境改善について。世界レベルでのゴミ問題

清掃業界での経験から個人で「環境改善」に関して何かできないかと思い、「環境改善アドバイザー」として活動を開始!

 

 

 

都内の物件での業務が多いので、特にゴミの分別、処理の重要性がひしひしと。

 

 

 

現在日本は「リサイクル」の名目で東南アジアや中国(現在は禁止)に多くのゴミを輸出しています。

 

「へ〜、そうなんだ」って思う方がほとんどですが実態を理解しているか、と言ったらごく僅かだと思います。

 

 

 

 

そのゴミはリサイクルされずにただゴミの山を築き海をも汚染しているわけです。

 

 

 

 

多くの方は知らないんですよ、自分たちのゴミが他国を侵しているってことを。

 

 

 

 

 

 

それに対し何か、漠然とですが「何か」できないかと思って、活動を始めてみました。

 

まずは自分の本業の清掃業でお世話になってるかく物件の管理会社の方々に提案し、各区に提案できればと思います!

 

よろしくお願い致します!